2025年8月24日(日)開催イオンde子ども夏まつりへ行ってきました!
今年も、地元企業様と地域団体による子どもの居場所が開催されました。 会場のイオン唐津店1F中央特設催事場では、沢山のこどもたちが笑顔いっぱいで順番待ちをして [...]
明治安田生命保険相互会社 佐賀西営業所さま
8月も2回に分けてたくさんの寄付品をいただきました! 営業所で受け取りをさせていただいていると、いつも社員の方が次々にきて手伝ってくださいます。素敵な営業所 [...]
神戸物産さま
当団体は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえさま(https://musubie.org/)から様々な情報・寄付の提供・企業や団体の紹介をい [...]
佐賀市:『川原屋敷・子どもの居場所』
令和4年より月1回、こども同士またこどもと見守る大人との交流も含めて、地域への愛着をもってもらえるようになって欲しいという願いを持って活動されています。 [...]
『こどもとおとなのコミュニケーションスペース』
小城市芦刈地域交流センターにて開催されている『こどもとおとなのコミュニケーションスペース』は名前の通り、こども~おとなまで誰でもどうぞの居場所です。 現在 [...]
伊万里市の松尾様
たくさんのそうめんを、何と鹿島市役所まで届けてくださいました! 鹿島市役所内には、私たちが県南西部エリアのこども食堂・こどもの居場所に寄付食品をお渡しする「 [...]
唐津市肥前町の井本様
『市報を見て、寄付をしたくお電話しました!』との元気なお声。お話を伺うと、『南瓜を作っているが傷などが入っているため売り物にはならず処分しなければいけないが [...]
かくれんぼハウスへ行ってきました!
10時到着。こども達とワンちゃんの楽しそうな声が聞こえてきました(^▽^)/ 親子でふれあいのできる居場所!今日の遊びはこれです。可愛く黒板に書かれていまし [...]
NPO法人元気・勇気・活気の会「三気の会」さま
継続的なご支援をいただいています。 今回は、じゃがいもとたまねぎをたくさんご寄付いただきました! いよいよ夏休み。 長期休暇期間は特に、こども食堂やこどもの [...]
多久市の田中さま
多久市内で開催されている「みんなの100円食堂」を中心的に支えていらっしゃいます。 そのみんなの100円食堂さんを経由して、私たちさがっこにも田中さんが生産 [...]