アイリスオーヤマ株式会社さま
3月13日、今月もご支援の品が届きました! 500mlの炭酸水はこれからの季節とくに喜ばれます。玉子焼きにいれてふわっとさせたり、ラムネを入れてみて容器か [...]
3月13日、今月もご支援の品が届きました! 500mlの炭酸水はこれからの季節とくに喜ばれます。玉子焼きにいれてふわっとさせたり、ラムネを入れてみて容器か [...]
鳥栖市では様々な形態のこども食堂が近年増加しておりますが、2月に新たなこども食堂が増えました。こども食堂と総称しておりますが、こどもが中心でありながらも高 [...]
2025年2月18日太良町役場町民福祉課子育て支援係主催の意見交換会が開催されました。 町内には3つのこども食堂があり『ひまわり食堂』『おれんぢカフェど・ [...]
佐賀市兵庫町 東中野子どもクラブより子ども会より寄付したいとご連絡を頂き、持ってきていただきました。自分たちだけで使うのではなく、寄付という形で必要な方に [...]
こども食堂で最もニーズのある「お米」を寄贈いただきました。昨年からお米も価格高騰が続いており、本当に嬉しい限りです。昨秋収穫の棚田米と伺いました。毎年寄付 [...]
2月23日に有田町炎の博記念堂で開催された「ありた春フェス」 赤ちゃんのはいはいレースから中学校吹奏楽部の演奏など、ステージではこどもたちにもたくさん活躍 [...]
青森県のりんごを、佐賀青果市場さま経由でたくさん寄贈いただきました! これまでも青森県のりんごは佐賀県の教育施設等に継続的にご支援いただいていると伺ってい [...]
2月20日、今月もご支援の品が届きました。 いつものように、佐賀大学と佐賀女子短期大学からボランティアでお手伝いに来てくれた学生さんたちと一緒に倉庫に搬入 [...]
唐津市呼子町の呼子小学校近くにある「子どものたまり場ぽかぽか」を訪問しました。 ここでは、学校が終わると子どもたちが元気に「ただいまー!」と言って集まって [...]
非常用備蓄食品から、飲料水のご寄付をいただきました。 年末にご縁ができて、1月に開催した「佐賀市こどもの居場所サミット2025」にもご参加いただきました。 [...]