佐賀県初! こども食堂寄付つき自販機が設置されました!
佐賀県こどもの居場所応援団企業である株式会社ワイ・デー・ケー九州様の新社屋「テクニカルセンター」内に、購入額の一部がこども食堂・こどもの居場所への寄付にな [...]
佐賀県こどもの居場所応援団企業である株式会社ワイ・デー・ケー九州様の新社屋「テクニカルセンター」内に、購入額の一部がこども食堂・こどもの居場所への寄付にな [...]
毎年夏と冬の2回、組合員企業さま合同でフードドライブを実施いただいています。 9月5日、夏の間に各社で集めていただいた食品を私たちの拠点倉庫にお持ちいただ [...]
今月も引き続き食品寄付を頂きましてありがとうございます。 今回も受け取りの作業に佐賀大学から学生さんと、連携して活動しておりますSPFのメンバーがボランテ [...]
8月も2回に分けてたくさんの寄付品をいただきました! 営業所で受け取りをさせていただいていると、いつも社員の方が次々にきて手伝ってくださいます。素敵な営業 [...]
当団体は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえさま(https://musubie.org/)から様々な情報・寄付の提供・企業や団体の紹介を [...]
たくさんのそうめんを、何と鹿島市役所まで届けてくださいました! 鹿島市役所内には、私たちが県南西部エリアのこども食堂・こどもの居場所に寄付食品をお渡しする [...]
『市報を見て、寄付をしたくお電話しました!』との元気なお声。お話を伺うと、『南瓜を作っているが傷などが入っているため売り物にはならず処分しなければいけない [...]
継続的なご支援をいただいています。 今回は、じゃがいもとたまねぎをたくさんご寄付いただきました! いよいよ夏休み。 長期休暇期間は特に、こども食堂やこども [...]
多久市内で開催されている「みんなの100円食堂」を中心的に支えていらっしゃいます。 そのみんなの100円食堂さんを経由して、私たちさがっこにも田中さんが生 [...]
今月も引き続き食品寄付を頂き本当にありがとうございます。 今回も、受け取りの作業に佐賀女子短期大学と佐賀大学から学生さんがボランティアで参加してくれました [...]