鎮西子ども玉手箱開催日に行ってきました!
10時に到着した時には、すでに工作活動が始まっていました。こども達の楽しそうな笑い声と、スタッフの方々の温かい見守りによりほっとする空気に包まれた居場所で [...]
10時に到着した時には、すでに工作活動が始まっていました。こども達の楽しそうな笑い声と、スタッフの方々の温かい見守りによりほっとする空気に包まれた居場所で [...]
令和7年7月7日(月)、北部エリア(唐津・玄海・伊万里地区)のネットワーク「ぽかぽか」会議を開催いたしました。第一部:こどもの居場所などの「食の安全と実演 [...]
この日は江北小学校の運動会の開催と重なりましたが、運動会帰りの小学生と保護者ら127名の参加でした。運動会の順延がなければもっと参加者は多かったようです。 [...]
佐賀県内での初開催は2024年3月に唐津市でしたが、今回2回目となる開催地はあの有名なガタリンピック会場となる鹿島市七浦でした。 一回目の様子はこちら [...]
12時に到着した時には、すでに沢山の方々が美味しそうに楽しそうに食事をされていました。 今回のメニューは、ビーフカレーにスープ!皆さんから美味しいね。とい [...]
唐津市「子どものたまり場ぽかぽか」へ行ってまいりました! 先生、ただいま~おかえり~あのねえ、今日ね!聞いて先生! こども達のおしゃべりが始まりました。( [...]
唐津市北波多公民館で開催されています『わかち愛こども食堂』へお邪魔してきました! 素敵な笑顔の皆様は、自然と健康を守る会 唐津支部の皆様です。唐津支部です [...]
4月29日(火)浜玉あおぞらマルシェへ行ってきました。 浜玉こども食堂とあおぞら地域食堂は共同でマルシェを開催されています。 あおぞら地域食堂は、カレー [...]
鹿島市&太良町の2拠点で開催されている、ひまわり食堂さん。本日は肥前浜駅前広場にて開催されていました。午前中は雨模様でしたが、午後からは晴れましたのでこ [...]
鳥栖市宿町公民館で開催されております、『宿町ふれあい食堂』さんにお邪魔してきました! こちらの食堂は実は2018年に『宿町食堂』としてスタートされましたが [...]