「AKARIYAこども食堂」を訪問しました!
当日は、水風船遊びやかき氷など、こどもたちの笑顔あふれる時間となりました。 みんなで一緒にいただいた温かい食事もとても美味しく、地域の方々の温かなつながり [...]
当日は、水風船遊びやかき氷など、こどもたちの笑顔あふれる時間となりました。 みんなで一緒にいただいた温かい食事もとても美味しく、地域の方々の温かなつながり [...]
引っ越し前は元スナックを改装した場所で開催されていましたが、引っ越し後は元おさかな屋さんを改装した場所となっています(゜))<<ガラス張りにな [...]
令和4年より月1回、こども同士またこどもと見守る大人との交流も含めて、地域への愛着をもってもらえるようになって欲しいという願いを持って活動されています。 [...]
小城市芦刈地域交流センターにて開催されている『こどもとおとなのコミュニケーションスペース』は名前の通り、こども~おとなまで誰でもどうぞの居場所です。 現 [...]
10時到着。こども達とワンちゃんの楽しそうな声が聞こえてきました(^▽^)/ 親子でふれあいのできる居場所!今日の遊びはこれです。可愛く黒板に書かれていま [...]
こども達の元気な声が聞こえてきました! 11時30分に到着した時には、すでに沢山のこども達で賑わっていました。 この日のメニューは、タコライス・味噌汁・か [...]
11時過ぎに着いた時には、こども達やボランティアスタッフの方々が一生懸命調理をされていました。 こども達自身で、受付・人数確認・会計と協力し合い「やってみ [...]
10時に到着した時には、すでに工作活動が始まっていました。こども達の楽しそうな笑い声と、スタッフの方々の温かい見守りによりほっとする空気に包まれた居場所で [...]
令和7年7月7日(月)、北部エリア(唐津・玄海・伊万里地区)のネットワーク「ぽかぽか」会議を開催いたしました。第一部:こどもの居場所などの「食の安全と実演 [...]
この日は江北小学校の運動会の開催と重なりましたが、運動会帰りの小学生と保護者ら127名の参加でした。運動会の順延がなければもっと参加者は多かったようです。 [...]