肥前こども食堂
今回が第一回目の開催となる肥前こども食堂を訪問しました。 肥前こども食堂は、肥前町の子育て応援隊「Manmaの会」が立ち上げた子ども食堂です。 今回は初回 [...]
佐賀県こども施策推進協議会(7月8日開催)
佐賀県が「県こども計画」策定に向けて有識者の初会合を開き、当団体代表の山田も委員として参加しました。 新聞記事で紹介されていますので、下記リンクからご覧くだ [...]
鎮西子ども教室
唐津市鎮西町にある鎮西公民館と打上公民館で実施されている鎮西子ども教室。 今回は鎮西公民館へ見学に行きました♪ まず子ども達がダンスをやって [...]
7月6日(土)『子どもの居場所食品衛生勉強会~きほんのき~』を開催しました
午前はみやき町こすもす館、午後は佐賀市アバンセにて…場所と時間を変えて皆様が参加しやすいように開催しました。残り1回は7月22日は鹿島市にて開催予定です! [...]
明治安田生命(佐賀支店・佐賀西営業部)様
いつもお世話になっている佐賀西営業部さまから、今月も素敵な寄付品をいただきました。 普段から社内に“回収ボックス”を設置いただき、食品や文房具・こども服など [...]
佐賀新聞社さまから食品等の寄付
佐賀新聞社さまより、お米や文房具等のご寄付をいただきました。 居場所での学習支援などにとても喜ばれそうなペンやノートの他に、お米もたくさんいただきました。お [...]
古賀 栄治さまから食品寄付
6月28日に基山町のこどもの居場所「ここてらす」に食品寄付をお届けされていた古賀英治さん(通称マリ男さん!)から、さがっこにもトリゼンフーズの出汁パックをた [...]
第8回 九州沖縄のこども食堂がつながる研修会inかごしま
毎年九州沖縄8県持ち回りで開催されています。 今回は6月29日、前年の沖縄に続き、鹿児島での開催でした。 8県にあるこども食堂支援ネットワーク団体が中心とな [...]
新入社員向けSDGs研修を担当しました(株式会社ワイ・デー・ケー九州)
6月28日、基山町にある株式会社ワイ・デー・ケー九州にて、6名の新入社員さまへの研修講師を担当いたしました。今回はこどもの居場所や食品ロス削減の活動がどのよ [...]
第3回ネットワークぽかぽか会議を開催しました
6月26日、北部エリア(唐津・玄海・伊万里地区)のネットワーク「ぽかぽか」の第3回目となるネットワーク会を開催しました。 今回は東京都の株式会社町田予防衛 [...]