子どものたまり場ぽかぽか
唐津市呼子町の呼子小学校近くにある「子どものたまり場ぽかぽか」を訪問しました。 ここでは、学校が終わると子どもたちが元気に「ただいまー!」と言って集まってき [...]
九州電力株式会社 佐賀支店さま
非常用備蓄食品から、飲料水のご寄付をいただきました。 年末にご縁ができて、1月に開催した「佐賀市こどもの居場所サミット2025」にもご参加いただきました。こ [...]
明治安田生命保険相互会社 佐賀西営業部さま
令和7年1月31日に開催いたしました『佐賀市こどもの居場所サミット2025』にて 社内で集まったフードドライブの品のご寄付をいただきました。 ユニフォーム、 [...]
株式会社佐賀バルーナーズさま
令和7年1月31日に開催いたしました『佐賀市こどもの居場所サミット2025』にてフードドライブの食品をご寄付いただきました。 SAGAアリーナで試合日に実施 [...]
佐賀市管工事協同組合、佐賀市下水道工事協同組合さま
2023年の夏に始まった「組合合同フードドライブ活動」は夏と冬の年2回、恒例のこども支援活動として継続開催されています。そしてこの度4回目の食品寄付をいただ [...]
アイリスオーヤマ株式会社さま
1月も食品寄付をいただきました。 ごはんやおかずの数々は、こども食堂・こどもの居場所の皆さんにも大変喜んでいただいています。また私たちは食支援ネットワークを [...]
佐賀県総合福祉センターさま
いつも非常用備蓄食品を当団体にご寄付いただいています。 11月には「ごはん」と「パン」をいただきましたが、今日は飲料水をたくさんお分けいただきました。欠かせ [...]
一般社団法人生命保険協会 佐賀県協会 様
昨年度に続き、今年度も一般社団法人生命保険協会佐賀県協会様からこども食堂支援のための助成金をいただきました。 皆様方からの思いも込めて、今後、より一層、佐賀 [...]
【メディア掲載】佐賀市こどもの居場所サミット開催
2025年1月30日に開催した、佐賀市子どもの居場所サミット2025の様子が、メディア各社にて紹介されていますので、ご案内いたします。 詳しくは、NHK W [...]
2025年1月23日『鳥栖市こどもの居場所づくり団体交流会』が開催されました!
鳥栖市では近年急速にこどもの居場所に関わる方が増えており、鳥栖市が交流会を主催してくださいました。去年に続き2回目となります。 前半は佐賀県庁より県内のこど [...]