いちご農家さま
物価高騰する中で果物にまでなかなか手を出せない…でもこども達には新鮮で栄養のあるものを食べてほしい、そしてこども達に喜んでほしい…そんな中、「私たちの作った [...]
アイリスオーヤマ株式会社さま
今月も引き続き食品寄付をいただきました。 いつものように、受け取り作業には佐賀女子短期大学と佐賀大学から学生さんがボランティアで参加してくれました。毎回気持 [...]
唐津市『こどもの居場所等支援コーディネーター』紹介
ご紹介遅れましたが、この春コーディネーターが脇山→飯泉とバトンタッチいたしました!『いいずみ』です。佐賀では珍しい名字かと(*’ω’*)特に唐津市・伊万里市 [...]
株式会社ミズさま
食品寄付のご支援をいただきました! 今回は社員の皆さまから食品寄付を集める取り組み「社内フードドライブ」からのご寄付です。 同社からは継続的にご支援をいただ [...]
復活!!✨『宿町ふれあい食堂』✨
鳥栖市宿町公民館で開催されております、『宿町ふれあい食堂』さんにお邪魔してきました! こちらの食堂は実は2018年に『宿町食堂』としてスタートされましたが、 [...]
第5回ネットワークぽかぽか会議を開催しました
2025年3月11日、北部エリア(唐津・玄海・伊万里地区)のネットワーク「ぽかぽか」の第5回目となるネットワーク会を開催しました。 今回は北部エリアの皆様か [...]
佐賀市在住の岸川さま
前回に引き続き、お父様のご遺品のご寄付をいただきました。 「困り感を抱えたこども達へ」ご生前に配慮をされていたそうで、私たちもそのご意思を大切に、佐賀県内の [...]
有田町こどもの居場所ネットワーク会
有田町ではこどもの居場所やこども食堂が町の事業として実施されています。 この3年間に地域における多世代交流の場づくり、こどもたちの食育、こどもたちが主体とな [...]
アイリスオーヤマ株式会社さま
3月13日、今月もご支援の品が届きました! 500mlの炭酸水はこれからの季節とくに喜ばれます。玉子焼きにいれてふわっとさせたり、ラムネを入れてみて容器から [...]
鳥栖市:野の花食堂さんに行ってきました~♪
鳥栖市では様々な形態のこども食堂が近年増加しておりますが、2月に新たなこども食堂が増えました。こども食堂と総称しておりますが、こどもが中心でありながらも高齢 [...]