佐賀県初! こども食堂寄付つき自販機が設置されました!
佐賀県こどもの居場所応援団企業である株式会社ワイ・デー・ケー九州様の新社屋「テクニカルセンター」内に、購入額の一部がこども食堂・こどもの居場所への寄付になる [...]
佐賀市管工事協同組合さま・佐賀市下水道工事協同組合さま
毎年夏と冬の2回、組合員企業さま合同でフードドライブを実施いただいています。 9月5日、夏の間に各社で集めていただいた食品を私たちの拠点倉庫にお持ちいただき [...]
「AKARIYAこども食堂」を訪問しました!
当日は、水風船遊びやかき氷など、こどもたちの笑顔あふれる時間となりました。 みんなで一緒にいただいた温かい食事もとても美味しく、地域の方々の温かなつながりを [...]
引っ越し後の『ここてらす(基山町)』
引っ越し前は元スナックを改装した場所で開催されていましたが、引っ越し後は元おさかな屋さんを改装した場所となっています(゜))<<ガラス張りになっ [...]
アイリスオーヤマ株式会社さま
今月も引き続き食品寄付を頂きましてありがとうございます。 今回も受け取りの作業に佐賀大学から学生さんと、連携して活動しておりますSPFのメンバーがボランティ [...]
2025年8月24日(日)開催イオンde子ども夏まつりへ行ってきました!
今年も、地元企業様と地域団体による子どもの居場所が開催されました。 会場のイオン唐津店1F中央特設催事場では、沢山のこどもたちが笑顔いっぱいで順番待ちをして [...]
明治安田生命保険相互会社 佐賀西営業所さま
8月も2回に分けてたくさんの寄付品をいただきました! 営業所で受け取りをさせていただいていると、いつも社員の方が次々にきて手伝ってくださいます。素敵な営業所 [...]
神戸物産さま
当団体は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえさま(https://musubie.org/)から様々な情報・寄付の提供・企業や団体の紹介をい [...]
佐賀市:『川原屋敷・子どもの居場所』
令和4年より月1回、こども同士またこどもと見守る大人との交流も含めて、地域への愛着をもってもらえるようになって欲しいという願いを持って活動されています。 [...]
『こどもとおとなのコミュニケーションスペース』
小城市芦刈地域交流センターにて開催されている『こどもとおとなのコミュニケーションスペース』は名前の通り、こども~おとなまで誰でもどうぞの居場所です。 現在 [...]